ページ

ラベル vim の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル vim の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012-05-21

vimメモ

カーネルなどのソースコードを読むために便利なvimplugin(ctagsも)。

ctags

ctagsはタグファイルを作成するもので、vimでタグジャンプできるようになる。

ctagsのインストール
pacman -S ctags

カレントディレクトリからホームディレクトリまでtagsファイルを読込む設定
~/.vimrc

if has('path_extra')
    set tags+=tags;/Users/myuser
endif

ctags -R ←カレントディレクトリにtagsファイルが生成


taglist

開いてるファイルのtaglistを表示する。

~/.vimrc

set tags+=tags

tagsファイルを読み込めばよいので、ctagsの設定がされていれば必要ない。


vim-translator

翻訳ができるplugin。
ソースコードを読んでいる時とかに分からない単語があったら翻訳できる。

~/.vimrc

"for nodejs
let g:goog_user_conf = {'langpair': 'en|ja','cmd': 'node' ,'v_key': 'T' }